幼小交流会

2023年6月9日

    小学校のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!

    初生小学校と初生幼稚園は年間を通して、
    子供同士(幼小交流、合同避難訓練)
    また、職員同士(職員研修、幼小連絡会)の
    交流を行っています。

    今回は、
    ◆小学生は、「来年度1年生になる子供たちが
    楽しめるように新しい1年生の気持ちを
    想像しながら学級会で企画・計画し、
    それぞれの役割を果たす」

    ◆幼稚園は、「小学校や小学生のお兄さん、
    お姉さんに親しみをもつ」
    というねらいのもと、

    年長そら組さんと、
    初生小5年3組
    幼小交流会を行いました。

    待ち合わせは、初生小学校の体育館
    『なかまあつめゲーム』
    タンバリンの音を聞いて、
    音の数だけ仲間集めをします!
    手をつなぐと、あっと言う間に
    仲良しになれます
    お兄さんがリードしてくれて安心sad
    だるまさんがころんだ』
    手をつないで、気を付けて進んだり、
    止まったりしますsad
    だーるーまーさーんーが、
    ころんだ!
    最後にみんなで集合写真sad
    たった1時間でしたが、
    小学生も幼稚園の子も
    とても楽しく過ごしました

    初生小学校のお兄さん、お姉さん、先生方、
    ありがとうございました!