梅雨の晴れ間&先生たちのお勉強

2023年6月1日

    梅雨の晴れ間

    東海地方も梅雨入りをし、明日も雨予報
    今日は貴重な晴れ間で、
    たくさん戸外で遊びましたsad

    ※初生幼稚園では、温湿度計により、
    熱中症への警戒を常に行っています。
    また、戸外遊びの途中、全体で
    水分補給をとる時間を設けています。
    外に出ると、
    思い切り走りたくなるね!
    滑り台も滑りたくなります
    泥んこも気持ちいい!!
    クラスの皆で「しっぽとり」
    楽しいね!
    アジサイもきれいに咲いています
    「カタツムリ、いるかなあ?」
    たくさん遊んで、
    先生や友達と、たっぷり体を動かした
    初生幼稚園の子供たち。

    体を動かす心地よさを味わうと、
    心も体も健康になりますsad

    晴れた時は、思い切り
    外で遊ぼうね!

    先生たちは勉強熱心

    今日は、近隣の公立幼稚園の先生が
    初生幼稚園の保育を見に来てくれました。

    また、初生幼稚園の先生たちも
    保育を見合って勉強する機会を設けました。

    そして、
    子供たちの育ちは何かを話し合います。
    また、どうすれば、
    より、『心豊かでたくましい子』になっていくかを、
    考え合います。
     
    これからも、
    先生たちは、子供たちのために、
    たくさん勉強をして、
    子供たちが前向きに園生活を送ったり、
    遊びを楽しんだりできるように
    がんばります!laugh