幼稚園の玉ねぎ植え

2022年10月31日

    戸外で伸び伸び


     
    雲梯に挑戦sad
    体を動かして遊ぶにはピッタリの
    気持ちの良いお天気でしたね
    幼稚園で育っている
    オシロイバナが咲いています。
    お友達と一緒に
    お花をつんだり、
    種取りをしたりしていましたsad
    お花をモミモミしたら
    色が出ることにも気付きましたね!(^^)!

    幼稚園で玉ねぎの苗植え


    先週、
    年少うさぎ組さんと
    年中れんげ組さんが畑に植えた
    玉ねぎの苗

    幼稚園でも生長を感じたり、
    お世話をしたりできるように、
    今日、
    幼稚園のプランターにも
    植えることにしました

    玉ねぎの苗を植えてくれたのは、
    年中れんげ組さんwink
    幼稚園を代表して植えてくれました(#^.^#)

    先週の記憶を思い出しながら
    やってみよう

     
    穴の中に、玉ねぎの赤ちゃんを入れて、
    土のお布団をかけたら
    優しくトントン
    でーきた!!
    たくさん、
    お水をかけなきゃね
    と、張り切ってお水やりもしてくれました。
    年中れんげ組さん、
    明日からも
    幼稚園の玉ねぎのお世話、
    よろしくね(^_-)-☆

    先生たちのお勉強


    ホームページでも
    ご紹介していますが、
    初生幼稚園には
    一人一人のニーズに応じた
    きめ細やかな指導で、
    子供たちの成長を
    丁寧に支えることを目的とした
    発達支援の部屋があります。

    年に1回、
    発達支援の部屋の運営について
    専門機関からアドバイスをもらえる機会が
    設けられています。





     
    専門機関の先生、
    他園の発達支援の部屋の担当者、
    幼児教育・保育課の先生方、
    保育園の先生方を招いて、
    初生幼稚園
    発達支援の部屋の運営について、
    ご意見をいただきましたlaugh

    専門機関の先生から、
    初生幼稚園には
    支援のベースができていて、
    その上に工夫されたプログラムが
    組まれていると、
    評価をしていただきました。

    明日からも、
    初生幼稚園
    一人一人の子供たちが
    前向きに園生活を楽しめるように、
    先生たちみんなで、
    支援していきたいと思います(*^-^*)