2022年9月

  • あいさつデー

    2022年9月15日

      あいさつデー


      あいさつ名人がいっぱいの
      初生幼稚園の子供たち
      園長先生に
      昇降口にいる先生に
      担任の先生に
      担任の先生に
      担任の先生に
      今日も
      「おはようございます!」と、
      気持ちの良いあいさつが
      響きました!(^^)!

      自分からあいさつできる子が
      多かったですね(*^^)v

      気持ちの良いあいさつを交わすと
      お互いが嬉しい気持ちになります(#^.^#)
      あいさつできる力は
      コミュニケーションを支える大切な力。

      大きな声であいさつをすることで、
      気持ちも開放され、
      元気に一日がスタートできますね!(^^)!

      明日からも気持ちの良いあいさつを
      交わそうね

      異年齢のお友達と


      園庭にみんなが集合
      運動会の団体競技に挑戦しました

      初生幼稚園の運動会には
      全園児で楽しむ競技があります。
      みんなで楽しむことで、
      みんな初生幼稚園の仲間だね。
      という気持ちを味わいます。
      先生たちも、張り切っています!!
      担任の先生たち
      何やらポーズを決めていますね(^_-)-☆
      頭の上には
      三色の帽子が・・・・・
      これは、何のポーズかは
      お楽しみに
      年少うさぎ組年中れんげ組
      年長そら組
      みんな楽しく参加しました(^O^)/

      詳しい内容は、運動会のお楽しみ・・・laugh
       
      運動会に向けて
      お友達と一緒に楽しんでいると
      お友達への信頼感や
      協働する力が育ちます。
      力を合わせて大きな山をつくろう!
      スコップさばきも息が合っています(^^)/
      トンネル工事
      お友達同士の手が
      トンネルの中でつながります(^^)/
      お友達と一緒に過ごす心地よさ
      存分に味わっていますね(#^.^#)

      役員会がありました


      今後、行われる
      園内バザー、運動会に向けて、
      和やかな雰囲気で
      話し合いが進められました(^-^)
      初生幼稚園の子供たちのために
      ありがとうございます
      明日も天気予報は晴れ

      明日も走ったり、
      踊ったり、ジャンプしたり、
      お友達や先生たちと
      体を動かして、
      たくさん遊びましょうね
    • 9月中旬になっても
      残暑が厳しいですね

      先生たちは熱中症予防計を見ながら
      子供たちが安全に
      園生活を過ごせるようにしています(*^^)v

      今日は戸外で過ごす時間は
      短時間にして、
      お部屋や遊戯室で過ごしました

      年少うさぎ組年中れんげ組
      万国旗をつくったよ♪


      先日(9月8日)のブログで、
      年長そら組さんの万国旗づくりについて
      紹介しましたwink

      今日は年少うさぎ組さん・
      年中れんげ組さんが
      万国旗をつくっていましたよ(^-^)
      万国旗といっても、
      それぞれの学年の発達に応じて
      活動への導入の仕方や
      つくり方を工夫しています(^O^)/

      年長そら組さんは、
      自分が興味をもった国の旗を、
      じっくり模様を見ながらかいていました。

      年中れんげ組さん、年少うさぎ組さんは
      どんな万国旗になったのかな?


      年少うさぎ組


      いろいろな形を自分で選んで
      のりでぬりぬり・ぺったん
      お母さん指にのりを
      少しずつつけて、
      ギュッギュっと貼っていましたよ。


      年中れんげ組


      ☆、〇、◇から好きな型を選んで
      クレパスで塗りました(^-^)
       
      クレパスの色をたくさん使って
      カラフルに仕上げている子が
      多かったようです

      ☆、〇、◇の型から
      はみ出さないように頑張りました(^O^)/
      運動会の日に飾りますので、
      ぜひ、お子さんの旗を
      探してみてくださいね(^_-)-☆

      リレー遊びに夢中


      年長そら組さんは
      毎日リレー遊びを楽しんでいます。

      まだチームや順番は流動的ですが、
      子供たちは、
      「速く走れるようになりたい!」
      とやる気マンマン

      ですが、
      実際走ってみると、
      バトンパスがうまくいかなかったり、
      隣に走っている子が気になって
      隣を見て走ったりという姿が
      あったようです。

      子供たちから、
      「もう1回やりたい!」の声。

      でも・・・。
      その前に・・・
      作戦会議
       
      それぞれの(今日の)チームで、
      速く走れるようになるためには、
      どうしたらいいか
      話し合いました!(^^)!

      作戦会議のあと、
      もう1回走ったら、
      1回目とは違う勝敗に

      2回目に勝ったチームの子が
      リレー後に、

      「まっすぐ前を見て走れた!」
      「友達と相談をしたから勝てた!」

      と、話していました

      リレー遊びを通して、
      友達との関わりを深めている
      年長そら組さんですlaugh
       

      明日はあいさつデー


      明日は月に一度の
      あいさつデーfrown

      園長先生に
      昇降口の先生に
      担任の先生に

       じぶんから
       あいての め をみて
       おおきなこえで

      あいさつをして、あいさつカードを
      3枚ゲットしましょうね(^O^)


       
    • お誕生日おめでとう


      9月生まれのお友達の
      お誕生日会を行いました(#^.^#)
      各クラスでお祝いをしました(*^_^*)
      お誕生会のあとは、
      お月様みたいにまん丸な
      「黒糖まんじゅう」を祝菓で
      いただきました(*^_^*)
      やわらかい皮で
      あまぁいあんこが
      たっぷり入った
      おいしいおまんじゅうでしたsad
       
      今月のお楽しみは、
      消防音楽隊の皆さんに
      来ていただきました

      とても楽しみにしていた子も多く、
      朝から、
      「今日は消防音楽隊が来るから、
      消防車の靴下を履いてきたよ」と言う子や、

      「消防音楽隊の人が来るから、
      かわいい髪飾りをつけてきたよ。
      かわいいって言ってくれるかな
      と言う子がいましたよ。

      朝からワクワクした気持ちで
      前向きに登園してくれて嬉しかったですsad

      待ちに待った演奏スタート

      たくさんの種類の楽器を使って
      子供たちが知っている手遊び歌や、
      子供の歌、アニメの歌など、
      いろいろな曲を演奏してくれました(^O^)/
       
      楽しい演奏の合間には、
      お勉強タイムも(^-^)

      火事になったときの避難の仕方を
      子供たちにも分かりやすく
      教えてくれました。
      毎月の避難訓練で
      命を守るお勉強をしている
      初生幼稚園の子供たちは、
      「火事のときに危ないのは煙」ということや、
      「避難をするときには、姿勢を低くすることが大切」
      ということを、しっかりと分かっていました
      年長そら組さんは、
      特別に近くで楽器を見たり、
      集合写真を撮っていただいたりしました(^-^)
      消防音楽隊のみなさん、
      ありがとうございました(^^♪

      消防音楽隊のみなさんの
      演奏に感動した
      年長そら組の子供たち、
      午後の遊びの時間に早速
      空き箱で楽器をつくったり、
      お礼のお手紙をかいたりしました
       
      明日は、避難訓練が予定されています。
      今日、お勉強をしたことを
      明日の避難訓練で発揮しましょうね(*^^)v
    • まん丸お月様

      2022年9月12日

        まん丸お月様見えましたか?


        10日(土)は中秋の名月

        今年はお天気も良く、
        きれいなお月様が見えましたね(#^^#)

        今日の朝、
        「土曜日、お月様、見たよ
        「お団子を食べたよ」と、
        お話をしてくれた子もいました。

        お月見でお団子やススキを
        飾るのはなぜか知っていますか?

        お月見は秋の収穫を喜び
        感謝をする日とされています。

        お月様に見立てられているお団子は、
        お米の収穫に感謝し、
        来年の豊作を祈願する意味合いがあるそうです。
        また、ススキは稲穂を表しています。

        季節の行事を幼稚園や家族で
        楽しむことは子供たちの
        心の栄養にもなりますね♪
         
        浜松のお月様
        うさぎも見えますねfrown
        いろんな地域から
        お月様の写真が届きました。
        沖縄からも
        大阪からも
        名古屋からも
        京都からも
        日本のいろいろな場所で、
        まん丸お月様が見られたようです(^_-)-☆

        お月様の形、
        これからどんな風になっていくのかな

        今週はお天気が良さそうなので、
        夜のお空を見上げてみてくださいね

        変化が見られたら、
        また、先生たちに
        教えてくださいね!(^^)!

        みんな集合sad


        お天気が良かったので、
        お外にみんな集まって
        運動会ごっこをやってみました!(^^)!


         
        一人ずつ、行進してみました。
        手を振って、足を上げると
        かっこよく歩けます
        先生にどうやって歩くか
        教えてもらいました♪
        みんなで並んでみました(^-^)
        みんなで歌ったり、
        体操をしたり、
        かけっこをしたりしましたよ(^O^)/

        みんなでやる経験をすることで、
        体を動かすのって楽しい!
        運動会やってみたい!という気持ちに
        つなげていきたいと思います。
        何やら真剣な
        年少うさぎ組さん、
        年中れんげ組さんの表情

        みんなの見つめるその先には・・・

        憧れの年長そら組さん

        年長そら組さんのリズムダンスに
        みんな見とれていましたね。
        年長そら組さんの踊りは、
        また後日・・・。
        お楽しみにsad

        年中れんげ組さんが
        挑戦していたのは、
        平均台
        バランスを取りながら、
        上手に歩いていましたよfrown
        明日は9月生まれのお友達の
        お誕生日会があります(^-^)

        お楽しみは消防音楽隊の皆さんによる
        演奏を聴きながら、
        火事から逃げるお勉強もしますsad

        楽しみながらお勉強も頑張ろうねlaugh
      • 昨晩は雲の切れ間から

        お月様が顔を出していました。
         

        年中れんげ組さんが
        お月様の絵をかいてくれたからですね!(^^)!

        明日は十五夜
        夜になったら、
        お空を見上げてみてください

        まん丸お月様が見えるといいね♪

        ひよこ組さん いらっしゃい♪


        今日は「ひよこ組を行いました。

        急なお知らせでしたが、
        遊びに来てくれたお友達がいましたよ(^O^)/
        在園児がかけっこをしているのを見て、
        走りたくなっちゃった子もいて、
        一緒に走っていましたよ

        きつね土で遊んだり、
        遊具で遊んだり、
        園庭を走ったりして、
        楽しく過ごしてくれました(^O^)

        初生幼稚園の楽しさを
        感じてくれたかな??

        次回のひよこ組
        10月25日(火)
        ミニミニ運動会の予定です
        初生幼稚園に、
        また遊びに来てくださいね(^O^)/
      • 初生幼稚園

        2022年9月8日

          令和5年度新入園児募集中!願書配布中です(#^.^#)

          明日、ひよこ組 急遽開催


          明日、9月9日(金)
          10時から11時30分までです(^O^)/
          晴れたらひよこ組、
          開催しますよ
          ぜひ、お越しください!(^^)!

          詳しくは下記をクリックしてください

          ひよこ組チラシ[PDF:180.9KB]

        • 今日は二十四節気の「白露(はくろ)」、
          草花に朝露がつき、白く輝いて見え始める頃。
          という意味だそうです。

          日中は、まだ残暑がありますが
          朝晩は秋の気配を感じるようになってきました。
          夜中に冷えた大気が朝露になって
          草花をきらめかせるのですね。

          そんな秋のさわやかさを
          感じられる季節になってきたはずが
          今朝方は、なんと雷雨(>_<)
          びっくりして、
          朝早く目を覚ましてしまった子もいたようです。

          でも子供たちの登園時間は
          小雨になり
          子供たちも安心して登園できました(^-^)

          園庭はぬかるんでいて
          遊べませんでしたが、
          遊戯室やお部屋で
          楽しく遊びました(^O^)/
           

          年少うさぎ組 
          遊戯室で元気いっぱい


          遊戯室でよーいドン!!
          担任の先生から
          「よーい」のポーズを教えてもらいましたsad
          ポーズも決まって、バッチリ走れました(^-^)

          よーいドンのあと、
          担任の先生が、
          背中にカゴを背負って出てきましたよ

          先生のカゴをめがけて
          みんなでボールを投げ入れました
          たくさんあったボールを
          全部、拾って
          カゴの中に入れることができました(*^-^*)

          「うさぎ組さんの勝ち」と言ってもらって
          大満足の年少うさぎ組さんでしたfrown

          年中れんげ組
          もうすぐお月見


          今年の「中秋の名月」は
          9月10日(土)です。

          最近お天気が良くないので、
          なかなかお月様が見えませんね(>_<)

          そこで、
          年中れんげ組さん、
          まんまるお月様をかいてみました
          お部屋で歌っている
          「つき」の歌を口ずさみながら、
          まぁるく 大きく
          お月様をかきました

          お月様の絵の具が乾いたら
          クレパスでかき足すそうです(^-^)

          年中れんげ組さんが
          まんまるお月様をかいてくれたから、
          今夜はお月様がみられるかな

          年長そら組
          お部屋が変身!


           
          子供たちが朝、登園して来たら
          お部屋にいろいろな国の旗が
          飾られていましたよ(^-^)

          万国旗を見上げながら、
          友達同士で知っている国の名前を
          伝え合う姿も見られました(*^-^*)

          国旗を見ていたら、
          自分たちもかきたくなった
          年長そら組さん。

          自分がかいてみたいと思う国を
          クレパスを使ってかきました。
           
          国旗の絵や写真を見ながら、
          じっくりと取り組み、国旗の完成(^O^)/

          万国旗を見たり、かいたり、
          お友達と話したりすることで、
          日本の他にも国があることを知ったり、
          国旗の模様には
          いろいろな形があることに
          気付いたりしていました。

          今日、かいた万国旗は、
          運動会の日に飾りますので、
          ぜひ、見てくださいね(^_-)-☆
          明日は急遽開催が決定した
          ひよこ組があります

          未就園児のお友達、
          ぜひ、初生幼稚園に遊びに来てくださいね(#^.^#)
        • 昨日の初生幼稚園

          2022年9月7日


            小学校へ行ったよ!


            快晴かと思ったら、
            通り雨が降ったり止んだりの
            一日でしたが、
            年中れんげ組さんと、年長そら組さんが
            雨の合間をぬって、
            お隣の初生小学校に行ってきました(^O^)/

            広い校庭を
            力いっぱい走ってみました(*^-^*)
             
            幼稚園の園庭とは違って
            小学校の校庭の広さを感じ、
            汗びっしょりになりながら
            走る子供たちでした(*^^)v

            初生幼稚園の運動会は
            初生小学校で行います♪

            こうやって初生小学校
            行かせてもらうことで、
            子供たちが
            「運動会やってみたいな」
            「楽しみだな」という気持ちをもてるように
            していきたいと思います(^^♪

            帰るときは、
            給食を食べ終わった小学生が
            窓から手を振ってくれましたfrown
            小学校のお兄さん・お姉さんに
            親しみを感じることもできましたね。

             

            2学期初めての夢ポケット


            年少うさぎ組さんにとっては初めて、
            年中れんげ組さん・年長そら組さんにとっては
            毎回のお楽しみの夢ポケット
            (保護者ボランティアさんの絵本の読み聞かせ)が、
            ありました(^-^)

             


            年少うさぎ組

            初めての夢ポケットさんの読み聞かせを、
            楽しみにしていた年少うさぎ組さん。

            集中して見ていましたよsad
             


            年中れんげ組


            年長そら組


            長いお話でしたが、
            集中して聞いていました(#^.^#)

            お話に入り込み、
            自分も登場人物の一員になったような、
            楽しそうな表情もたくさん見られました
            みんなで同じ絵本を見たり、
            聞いたりすることで、
            子供たち同士で共感し合ったり、
            みんなで見る楽しさを味わったりします。

            また、その中で
            子供たちのイメージも広がっていきます(^O^)/

            夢ポケットのみなさん、
            2学期も、子供たちに
            楽しい絵本の読み聞かせを
            よろしくお願いします(^_-)-☆
          • チャレンジで遊ぼう

            2022年9月5日

              レッツ チャレンジ



              「チャレンジで遊ぼう(ジャンプトレーニング)」
              行いました♪
               

              ※「チャレンジで遊ぼうは」、
              幼稚園特色化推進事業で行いました。


              講師の先生は、もちろん
              ペアトレリズムラボの
              ダイキ先生とバニー先生frown
              普段、子供たちが聞いたり
              歌ったりしている音楽よりも、
              速いテンポの曲に合わせて、
              体全体を使ってリズムを取りながら
              ジャンプをします。

              手と足が違う動きをすることで、
              脳と体が活性化します(^O^)/
              1学期は応援での参加だった
              年少うさぎ組さんも、
              初めて、チャレンジで遊ぼうに
              参加しましたwink
               

              年少うさぎ組


              足をあげてバランスをとったり、
              ラインを踏まないように
              歩いたり、跳んだり・・・。
              初めてでしたが、
              ダイキ先生とバニー先生の
              お話を聞きながら、
              楽しく体を動かしました!(^^)!

              年中れんげ組


              後ろ向きにジャンプをしたり、
              速いテンポに合わせて
              ジャンプをしながら進んだりしました。
               

              年長そら組


              いろいろな動きに挑戦!
              ダイキ先生とバニー先生から、
              難しい動きも教えてもらいました(*^-^*)
              毎日、降園前に
              チャレンジタイムとして
              ジャンプトレーニングをしています。

              毎日の積み重ねで、
              少しずつ、
              体幹・筋力・バランス力・リズム感など、
              様々な力が身に付いて
              きているように思います!(^^)!
              ダイキ先生とバニー先生が
              子供たちの
              「やってみよう!!」とする
              前向きな気持ちを
              褒めてくださいました(^_-)-☆

              3学期にも
              「チャレンジで遊ぼう」が
              予定されていますよ(^^♪

              明日は、2学期初めての
              夢ポケット」があります(^O^)
              年少うさぎ組さんは
              初めての夢ポケットです
              楽しみですね♪
              保護者の皆さん、
              よろしくお願いします
            • 発育測定

              2022年9月2日

                大きくなったかな!(^^)!


                今日は学期に1回の発育測定(*^-^*)

                学年ごとに行いました。
                担任の先生が一人一人に、
                「大きくなってるよ」
                「〇センチ、背が伸びたね」など、
                声を掛けてくれましたfrown

                子供たちもシール帳に
                書いてもらった数字を見ながら、
                嬉しそうにしていましたよcheeky

                こうした中で、
                数字って大きくなったことを表すこともできるんだと、
                数字と自分たちの生活との結びつきを感じます。
                数字への関心が高まりますね。
                年少うさぎ組さん、
                自分が脱いだお洋服を
                自分でたたみます。
                こちらも年少うさぎ組さん、
                靴下だって自分で履けます
                1学期に毎日、
                泥んこ着や水着にお着替えをして、
                着替え方やたたみ方が上手になっていました。

                夏休みの間、
                お家でも自分でお着替え
                頑張っていたんだねfrown

                今日の測定結果は、
                シール帳に記入してありますsad
                ぜひ、お子さんに
                「大きくなったね」と
                伝えてあげてください(^-^)

                2学期2日目


                雨天のため、
                戸外では遊べませんでしたが、
                お部屋や遊戯室で
                先生やお友達と楽しく
                過ごしました(#^.^#)

                年長そら組さんは、
                2学期に使うお当番表を
                マーカーペンを使ってかきました。
                自分のお顔の周りには、
                虫や動物など、
                自分でかきたいものをかきました

                これで2学期のお当番も
                頑張れそうです(^_-)-☆

                年中れんげ組さんは
                遊戯室で体操やリトミック
                体をいっぱい動かして遊びました(^O^)/

                年少うさぎ組さんは、
                担任の先生がお勉強に出掛けたので、
                代わりの先生が来てくれました 。

                お部屋で1学期から楽しんでいた
                遊びを楽しみましたよlaugh
                粘土をこねたり、丸めたりして
                遊びました。
                電車遊びは今日も大人気
                たくさんの線路をつなげて遊びました(^^♪
                降園前のひと時には、
                エプロンシアターを見ました。
                みんな、楽しいお話に釘付けでしたよ

                長い夏休みを過ごして
                園生活のリズムを取り戻すのに
                少し時間がかかっている子もいるようです。
                朝、ちょっと、ぐずったり、ダダをこねたり・・・

                そんなときもあります!

                これも、子供にとっては自然な表れ
                慌てず、焦らず
                温かく見守り、少しずつ調子を取り戻せるようにしていきましょう。

                「幼稚園で先生やお友達が待ってるよ(^^♪ 」と、
                お子さんを送り出してくださいねlaugh

                来週もかわいいみんなのことを待っています