2018,04,21, Saturday
PTA総会に先立ち、職員の紹介がありました。

初代会長 中川様に感謝状が贈られました。

初代会長 中川様に感謝状が贈られました。
| chubu-j-admin | 13:43 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,21, Saturday
今年度初めての授業参観がありました。
多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。





多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
| chubu-j-admin | 13:23 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,18, Wednesday
4月21日土曜日10:25から、静岡朝日テレビで放映されている「サタハピPLUS」の番組コーナー「サタさんぽ」に、浜松中部学園の「芝桜」が放映されます。
カレッジセールの川ちゃんと宮崎アナウンサーが、台本なしで「ゆるーく」県内をお散歩するという内容で、4月上旬に、浜松中部学園前を通りかかり、撮影したそうです。


どのように紹介されるか楽しみですね。
カレッジセールの川ちゃんと宮崎アナウンサーが、台本なしで「ゆるーく」県内をお散歩するという内容で、4月上旬に、浜松中部学園前を通りかかり、撮影したそうです。
どのように紹介されるか楽しみですね。
| chubu-j-admin | 19:53 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,16, Monday
先週金曜日から「普通日課」です。
昼休みがあって、子供たちはうれしそうです。
広いグラウンドに出て活動する子供も多くいます。


昼休みがあって、子供たちはうれしそうです。
広いグラウンドに出て活動する子供も多くいます。
| chubu-j-admin | 10:38 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,14, Saturday
子供たちが登校して1週間が経ちました。
新学期初日の様子を少し紹介します。
新担任との出会い、新たな友達との出会いは、ちょっぴり緊張しながらも
わくわくしている期待感がどのクラスからも伝わってきました。
この縁を大切にしていってほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。










新学期初日の様子を少し紹介します。
新担任との出会い、新たな友達との出会いは、ちょっぴり緊張しながらも
わくわくしている期待感がどのクラスからも伝わってきました。
この縁を大切にしていってほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
| chubu-j-admin | 09:26 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,12, Thursday
子供たちの避難の様子です。
災害はいつ起こるか分かりません。
ご家庭でも常に話し合い、備えを万全にしていきましょう。



災害はいつ起こるか分かりません。
ご家庭でも常に話し合い、備えを万全にしていきましょう。
| chubu-j-admin | 11:29 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,12, Thursday
第1回避難訓練が行われました。
今日は避難経路の確認をし、全員がグラウンドに避難しました。
子供たちは大変静かに移動し、6分14秒で完了しました。


上靴の裏をきれいにして校舎に入ります。


今日は避難経路の確認をし、全員がグラウンドに避難しました。
子供たちは大変静かに移動し、6分14秒で完了しました。
上靴の裏をきれいにして校舎に入ります。
| chubu-j-admin | 11:23 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,11, Wednesday
自立期の5、6年生と、充実期の7、8、9年生が、浜松中部学園での生活の約束を確認しました。


また、その後7、8、9年生は、教科委員の仕事や授業への取り組みについて話を聞きました。

また、その後7、8、9年生は、教科委員の仕事や授業への取り組みについて話を聞きました。
| chubu-j-admin | 16:49 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
2018,04,10, Tuesday
今日から給食が始まります。
楽しみです。

楽しみです。
| chubu-j-admin | 07:56 | comments (x) | trackback (x) | 小中一貫校 |
