2022年10月

  • さつまいもほり

    2022年10月12日
      今日はさつまいもほり。年中、年長さんが1学期につるさしをしたさつまいもが大きくなっているのか、ドキドキワクワク。
      お手伝いをしてくれる園芸サークルのお母さんたちにも挨拶をして、出発。年少さんは初めての畑。
      仲良しペアのお兄さん、お姉さんが、初めて畑に行く年少さんを優しく連れていってくれました。
      畑では…地域の「おいもせんせい」がみんなのことを待っていてくれて、おいも掘りの説明をしてくれました。
      畑が初めての年少さん。お母さんたちに手伝ってもらいながら土を掘ります。土を触るのが苦手な子、突然現れるこおろぎに驚く子…様々な姿はあるものの、みんな可愛い手で一生懸命掘りました。
      年中さんも、パワー全開。おいもが土から顔を出すと、もぐらのように掘っていました。
      年長さんは、ツルの付いたさつまいもを引っ張ります。「うんとこしょ、どっこいしょ」
      おいしそうなおいもが掘れました。くっつきおいもがたくさん。
      がんばったみんなの手は…真っ黒!!でも…なんだか満足気!!
      地域の「おいもせんせい」にお礼を言って幼稚園へ戻りました。
      戻ったら年長さんがおいもの仕分け作業。
      大きい、中くらい、小さい…絵を見て比べながら仕分けをしてくれました。
      グループに分かれて数を数えてくれた年長さん。年長さんによると…大95個、中が133個、小が94個収穫できたということです。
      ありがとう、年長さん。
      年少さん、年中さんはその後ツル遊び
      みんなでお尻に葉っぱを付けて…しっぽとり?!
      引っ張りっこも楽しかったね。
      さつまいものツルを使って…縄跳びをする年長さんも。
      年長さんは、園芸サークルのお母さんたちの力も借りて…リースづくり。
      かわいいリースが出来上がるのが楽しみだね。
      仲良しペアのお世話、いもほり、仕分け、リースづくり…頑張った年長さんはお疲れモード。一瞬横になって休憩。
      お手伝いしてくれた園芸サークルのお母さんたち。ありがとうございました。

      みんなのお家で、どんな料理に変身したのかな?どんな味がしたかな?また感想を聞かせてね。
      ~お知らせ~
      ※明日のお昼は、カエル弁当のランチに変更になっています。お間違えのないようにお願いします。
    • 年中組・年長組対象に…幼稚園特色化推進事業の一環として「ジュビロの運動教室」がありました。
      年中さんからスタート!
      真剣に話を聞く年中さん。
      ビブスを使ったしっぽ取り。
      ボールキャッチ!くるっと回ったり投げてお尻や頭を触ったり…できたかな??
      キャッチが上手なお友達がお手本!!
      ボールの触り方、力加減をして転がします!
      2つのボールを転がす時は、難しかったね!!
      最後まで楽しく体を動かせましたね。
      年長さん、元気いっぱい挨拶をしてスタート。
      足の間を八の字でボール転がし。難しいけど、ボールを放さずとってもじょうずにできました。
      手の平にボールを置いてバランス歩き。体がくねくねしてしまうと落ちちゃう!!腕の力も必要!!
      足の間にボールを挟んで力を入れて…相手のボールを落とすぞ!!ジュビロのコーチと対決。とっても強かったね。
      ボールを蹴ってコーンまで移動。ボールの蹴る力加減、よく考えて動いていたね。
      シュート練習。狙っていてもなかなか入らないゴール。苦戦しながらも楽しむ年長さん。
      最後は4チームに分かれて、試合!!
      どっちがゴール??混乱しながらも、試合を楽しんでいました。自然とゴールキーパーができていて、ボールを守る子もいてなかなか勝負が決まらない試合でも、なんだかとっても楽しいサッカーでした。

      ※これから年長さんは、保護者の方と一緒にサッカーをする予定でいます。これからのサッカーが楽しみですね。
      コーチに「すばらしい」と、たくさん拍手をもらえて大満足!!
      最後の片付けもやってくれた年長さん。ありがとう!!

      次回は1月18日(水)にジュビロ運動教室があります。お楽しみに!
    • 運動会後の幼稚園ずっとやってみたかった踊りや表現、競技をみんなで楽しんでいます。幼稚園はとっても楽しそうな声が響いています。
      お互い道具を借りっこして、踊りを楽しむ子供たち。なぜかみんなよく踊りを覚えていて、バッチリ踊れちゃう!!踊りの先生もノリノリ。
      念願のパラバルーンも一緒に!!
      年長のお兄さん、お姉さんたちが間に入ってくれて優しく教えてくれました。
      年長さんは、「やっぱり年長さんとじゃなきゃうまくいかないなぁ」と言う子も。改めて、学級の力や良さを感じる機会にもなったようです。
      年中、年少さん!年長さんの動きや技をよく見て、真似をしながら一緒に挑戦中!!
      とっても楽しくて、いい笑顔!!
      中に入るのもやってみたくて…「わぁ~」嬉しいねwink
      リレーのビブスも着せてもらい…いよいよスタート!!
      お兄さん、お姉さんの凄さを感じたり、バトンを持てる喜びを感じたり…
      その横では、年少さんのミニミニリレーが開催中。バトンはフラフープ!!かわいいね。
      親子競技の「じゃまダンス玉入れ」も再現。みんなじゃまをしたくて、じゃまする大きな手がたくさん
      みんなで網をふさいでしまうくらい
      運動会の競技にはなかった綱引きも登場。年長さん対年少さんの対決。
      それを見て後から年中さんも綱引き大会が始まりました。
      体を動かすのって、とっても楽しいね!!
      これから、外で遊ぶのにもとっても気持ちの良い気候となります。たくさん運動遊びをしてからだを動かして遊ぼうね!!
      ※今週末は、3連休。月曜日はスポーツの日。お家の人と体を動かして楽しむのもいいですね!!
    • 年少さんが、はつかだいこんの種蒔きをしました。
      初めての種蒔き、野菜の栽培に、ドキドキワクワクの子供たち。
      小さい種を大事に!大事に!
      野菜ができるんだからきっと種は大きいのかな?あれ、すごく小さい種」「こんな色の種なんだ」「これが野菜になるんだ」など不思議がいっぱい!
      最後は「大きくなーれ」の魔法の言葉をみんなで!!
      おいしくなーれ。おおきくなーれ。大きくなるのが楽しみだね。これからお世話よろしくね。
    • 10月1日(土)は運動会でした。
      青空がとってもきれいで、天気の良い日!!
      年長さんの応援からスタート!!
      オープニングは、みんなで「ポポポポポーズ」の体操!!
      クラスカラーの可愛いボンボンをゆらゆらゆらしながら、皆で踊りました。
      次はかけっこ
      年長さんが、プログラム紹介をしてくれました。
      年少さん「すすめ!だんごむし」の踊り。とってもかわいかったねwink
      親子競技は…「じゃまダンス玉入れ」親子で踊ったり触れ合ったりして、ダンスをした後に…玉入れ。しかもじゃまじゃま登場!
      次は…年長さんの表現「できっこないをやらなくちゃ」みんなで気持ちを合わせて、パラバルーン!!大成功。
      保護者競技「それいけくつとばし」飛距離部門とコントロール部門に分かれて、参加希望者によるくつとばし。
      お家の人が真剣な表情で頑張る姿は、子供たちにもとても響いていました。
      真剣に応援
      お家の人が勝つと…ピースサイン!!
      年中さんの踊り「ぼくらは自転車ライダー」安全運転で、かわいくかっこよく踊りました。隊形移動も頑張ったね。
      最後の競技は…年長さんのリレー。力を合わせて最後まで頑張りました。
      園長先生から、頑張ったすみれ組にごほうびのメダル。どの子のメダルも「ピカピカ」。頑張った分だけ光り輝いていました。
      初めての運動会。先生と一緒に楽しく参加できましたね。
      年中さん。お友達や先生と一緒にやるって、楽しかったね。頑張りました。
      年長さん。いろいろな所で大活躍。たくましさを感じました。友達と力を合わせる、目的に向かって取り組むことで、たくさんの充実感や満足感を味わうことができました。
      これからのみんなが、楽しみです。
      ~おまけ~
      年中さん、自転車ライダーに踊りを教えてもらったということで…「当日座ってみていてほしい」と希望。すると、当日本当に現れました。
      自転車ライダーにたくさん褒めてもらってうれしかったね。年中さん、とっても大きくなりました。可愛い年中さんでした。
      保護者の皆様、応援ありがとうございました。
      子供たちが日ごろから楽しく取り組んでいる様子を御覧いただけたのではないかと思います。
      表れは様々でしたが、今後とも楽しく元気いっぱいの子供たちの応援、よろしくお願いします。
    • 赤佐っ子だよりを掲載します。
      9月に行われたひまわりまつりと、その後の遊びについての記事です。
      ご興味のある方は、御覧ください。

       

      赤佐っ子だより④[PDF:1MB]